2022/09/14 20:00

こんにちは!


インターン生です!

ただいま遥かなる林檎オンラインショップにて、
つがる」「きおう」「アソート」の3点が絶賛販売中です!

今回は「つがる」と「きおう」について、
それぞれの品種の魅力を語っていきたいと思います!!


まずは、つがるから!

つがるは青森県のオリジナル品種で、
日本では2番目に多く作られている品種です!

以前は有袋栽培「つがる」と無袋栽培の「サンつがる」で出回っていましたが、
現在ははぼ無袋栽培に切り替わっており、有袋はほぼなくなっているそうです。

味はジューシー甘くてとても食べやすいです!!
酸味も少なめなので、酸っぱいのが苦手な方にもおすすめです🍎

おススメの食べ方は、生食ジュースで、ジャムとして使うこともできます!



続きまして、きおう

きおうは岩手県のオリジナル品種で、写真からもわかる通り、
色が黄色であることが特徴です!!

その名前の由来は、
黄色の王様」というところからきているんだとか。
そのため、「黄王」という風に書かれることもあるみたいです。

夏が旬で、まさに今が食べ時!
味はフルーティーで、さわやかな甘みが特徴的です!!

おススメの食べ方は、生食ジュースです!!
きおうジュースというりんごジュースも売られているみたいなので、これは飲まない手はない、、、!!!



いかがでしたか??

早くももう9月ということで、当農園でも収穫、出荷の時期がやってきています。
今後もりんごの販売に合わせて各品種を紹介していきたいと思います!

それでは、次回もお楽しみに!!

ページトップへ

NEWSLETTER

メルマガ登録はこちら